先輩社員の1日

徹底した衛生管理の中、ティーバックの生産が行われています。お昼休みは、明るい食堂でみんなでワイワイ楽しく食事します。 先輩や社長も気さくに声をかけてくださるので明るい職場です。お茶の香りがほのかにただよっています。

VOICE

先輩社員の声

先輩社員から仕事内容、職場環境、普段感じていることなどアンケートいただきました。

新卒

生産部門 製造3課

K.N. 10代

商業高校卒業し、令和6年4月より入社しました。同期は4名います。現在は、製造3課へ配属となり、ティーバッグ充填機のオペレーターとして従事しています。慣れないうちは先輩よりマンツーマンで丁寧にご指導頂いたので助かりました。先輩社員のサポートが充実しているので安心して入社頂けると思います。今後は、新しくできる後輩たちへの指導者としてもしっかりとできるよう努力しますまた、今年からは採用チームに任命されたので頑張っていきます。皆さん気さくな方なので気軽に相談できて助かっています。緑茶、紅茶、健康茶などお茶の香りが漂う清潔感ある環境です。女性が安心して働ける職場だと実感しています。

生産部門 生産技術部

次長 Y.S. 40代

工業高校卒業し、新卒採用で入社しました。一貫して技術畑でティーバッグ充填機等々のメンテナス業務を行っています。当社は、お茶文化を創造する企業であるため、積極的にお茶に関するイベントにも参加しています。私自身、静岡県茶業青年団副団長を経験、茶審査技術競技大会では県9位で全国大会にも出場しました。令和5年にはアジア初となるイタリア製ティーバッグ充填機C28E型機を購入するにあたり、イタリアボローニャにあるIMA本社へ出向という貴重な経験もしました。様々な経験をさせて頂けるのも当社の魅力の一つです。

キャリア

生産部門 製造3課

M.N. 30代

工業高校卒業し、法政大学人間環境学部卒業しました。大学時代は、弓道部に所属全国優勝日本1になりました。わたしは、ちょっと異色の経歴でワタナベコメディスクール卒業、ソニーミュージックアーティスツに所属都内でお笑い芸人をしておりました。地元へ戻るにあたり、友人の勧めもあり、当社へ入社し、生産技術部、資材課を経て現在は製造3課で生産に従事しております。様々な経験がある私ですが、当社は、風通しのいい、働きやすい、やりがいのある職場だと思います。

営業部門 営業部

営業部課長 K.T.30代

普通高等学校卒業し、中京大学経済学部卒業後、金融機関を経て、地元の先輩に勧められて20代後半に当社に入社しました。一貫して営業部門に従事し、お取引先様からヒアリング、原価計算、見積り提示、受注、生産、回収、売上目標管理、既存顧客へのコミュニケーション深耕、新規ご提案、クレーム処理などを行っており、同時に新規開拓にも取り組んでいます。令和6年、東京ビッグサイトでの展示会へ出展しました。県内まわりはもちろん、首都圏、中部、関西方面と1ヵ月に1回程度出張し、主要顧客へのアフターフォローやアプローチを行なっています。年齢に関わらず、チャンスを頂ける会社だと思います。

キャリア

代表取締役

寺田 光良 50代

有限会社ひしだいパックス入社、製造部門を経験後、取引先であるギフト業務用製造卸会社へ転職し営業企画に従事、 30歳を機に製茶問屋へ、営業職を経て 40歳で入社、45歳より現職

生産技術部

Y.T. 20代

小中高校は柔道部に所属
浜松工業高等学校 機械科卒業
大手食品メーカーにて生産技術部に配属、 その後、ひしだいパックスにて中途採用 2025年より人材採用チームの一員となりました