FAQ

よくあるご質問

採用に関して、よくいただく質問をご紹介いたします。

採用試験について

Q1
採用試験はありますか?
A1
ありません。面接のみです。(一次、二次)

就労条件について

Q1
有休消化率は何%でしょうか?
A1
90%以上です。有休をとりやすいよう、最適な人員配置をしています。(有給消化率100%を目指しています。)
Q2
祝日は休業日でしょうか?
A2
会社カレンダーに従い、祝日は休みの場合とそうでない場合があります。
Q3
勤務時間について教えてください。
A3
基本は8時~17時 (合計1時間休憩を挟む)ですが、時差勤務も可能です。パート社員は、8時~17時、9時~15時、8時30分から15時、8時30分~17時など時短勤務も含め、多様な勤務時間に対応しております。(2025年1月現在)
Q4
平均残業時間はどれくらいですか?
A4
平均残業時間は月20時間前後となっています。1日平均に換算して1~2時間程度です。個々の事情に配慮し、常時改善に努めています。
Q5
賞与について詳細を教えてください。
A5
夏、冬の2回賞与の支給があります。また、業績好調であれば別途特別決算賞与が9月に支給されるます。(30年間毎年支給実績あり)
Q5
昇給はありますか?
A5
年1回、昇給があります。昇給率は役員、上長の評価により決定しています。(業種に応じる)

働く環境について

Q1
男性と女性の比率はどんな感じでしょうか?また、平均年齢は?
A1
男女比は、36.5:63.5の比率です。平均年齢43.8歳。
Q2
職場で服装などの規定はありますか?
A2
当社は食品を扱う会社のため、作業服などは、規定の服装を支給させて頂きます。工場に入る際はマスク着用、手洗い、消毒、エアーシャワーを徹底しております。
Q3
会社の雰囲気を教えてください。
A3
工場内は一定の温度湿度に保たれた快適で清潔な環境です。お茶のいい香り(緑茶、健康茶、ハーブティーなど)が漂う落ち着いた職場環境の中、相談しやすい環境づくりも積極的に行っています。